11月13日 日曜日
晴れ
風 北西5m
波 1.0m
中潮 満潮9:26 干潮14:49
今日は,ダツリョクさん,撃沈さんに誘われて大分U市で初コラボです

前日まで仕事でしたが,予定より早く戻り,ダイソーで買い物~

夜なべしてパラアンカー作成していました
目覚まし3:30に設定したけど,
気がついたら4:30・・・・
慌てて車載して現地へGO

ここへは下道経由のほうが近いので下道で向かいますが前方に釣り道具を積んだ軽トラが安全運転中・・・・

ハイ,すっかり空が白んできますOr2
現地に到着すると浜にカヤックが出てます
ギリ間に合った~
どうやらダツリョクさんもお寝坊のようで,ホント助かりましたw
撃沈さん,ダツリョクさん,ハリケーンさん,他の方々にご挨拶して準備に取り掛かります

ダツリョクさんも後から準備され朝ごはんを食べて先に出て行かれました(;´∀`) もう少し準備を簡素化しないとね

あぁ~朝日が綺麗 一人取り残されたたずんでいますw
今日は北西の風3-5mってところで,出てみると思い通りに漕ぎ進みません 皆さんを追いかけようとしたけど,自分の力量を考えて一文字内で特訓です

魚探で怪しそうなところでエギ落とす,即効流される・・・
また戻ってエギ落とす 流される・・・
うーん,漕いでる時間が長いなぁ~ ちょっと疲れたので休憩


炭水化物補給です

+即効補給ゼリーでクエン酸も補給して,少し風の落ち着いた海へ再チャレンジ

風に流されながら三連島のひとつに上陸です
こうやって無人島にいけるのもカヤックならではですね

魚探の調子がよくなくて適当にジグで遊んでると
アタリ根魚かと思ったら,
べらでした・・・

ベラもジグに来るんですね・・・・
この辺りから強風が断続的に吹きます
あわてて浜へ向かいますが
横見たら
まったく進んでねぇ~
さっき上陸した浜で休憩するか考えながら漕ぎ続けます
( ̄~ ̄;)うーん,もう限界かってところで急に腕が軽くなりました
腕は勝手に漕いでるのに体はリラックスしています
これが所謂パドラーズハイ?
あまり進んでないけれど,30分ほど漕ぎ続けて出艇場所へ到着
はぁ~疲れた
体が無意識に炭水化物を求めます
食べてばっかりのブログだな( ̄ー ̄)この後皆さんも戻られ沖も激渋だった模様 約1名を除いて・・・確かにデジャブのようなクーラーが・・・ どうやら風に乗って天空の城に行かれた撃沈さん 今度は一緒に連れて行ってもらおうw
遠征の皆さんが帰られた後,魚探の様子見&パラアンカーの調整をかねて
居残り特訓
さすがに疲れ果てました

今日はコラボした方々と海上で会うことはできなかったですが,一人で浮くより何倍も楽しかったです
寝坊大魔王ですがこれからもよろしくお願いします

帰りにコンビニでホットチキンサンドでカーボンローディング 減量効果なしです

コラボしてわかったこと 皆さんシンプルな艤装でやられている
自分はあっちこっちのHP見て少し頭でっかちになってたかも
道具あっても中の人が雑魚なので,もう少しシンプルに・・・
でも釣具のマツキ会員15%offのハガキが・・・・
あぁ~魔界の誘い
スポンサーサイト
・・・2度寝は結果オーライでしたね!(笑)
途中から風が強くなってきて、結構しんどかったですが
ご一緒できて楽しかったです!
また伺いますので、その際はよろしくお願いします~(^^)
撃沈さんの釣果に驚きです
30mラインでも鯛釣れるんですね
今度は寝坊せずにストーキングしますw
金魚の糞のように撃沈さんがESOを払いのけた後に
鯛ラバ落とします(*'-')
コメントの投稿