4月8日 日曜日
風 北 2m → 南東 5m
波 0.5m
大潮 干潮 8:24 満潮 14:32
朝早くに起きて,お花見に行ってきました~


以上,終了~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
・・
上になんか写ってますね・・・・
一応天気もいいのでカヤックフィッシングもしてきました(ついでですよ・・・・

HGに着くと,もうすでに沖に一艇,浜辺に一艇,準備中のモモさんでした(お久しぶりで~す
花見ついでなのでのんびり準備して出航
今日は暖かいので,上着はデポで新しく買った防水透湿のジャケット

今日は餌も持ってきたけどタイラバ縛りチックで
ベタ凪&大潮なのに潮も動かず
50mラインでちょっと遊んだ後,初70mラインへ
ここでキヨさんとご挨拶

朝一に鯛がつれてたようですがその後がよろしくないということで
のんびりHGの開拓しながらタイラバ落としても未反応
時折ガガッとエソらしき当たりが在っても載らず
諦めモードで岬のほうへ
ちょうど引き潮が大きく動き始め,シロートでもわかりそうな潮目が出来たので
落として巻いていると抵抗が・・・・
巻くのが重い・・・
竿がお辞儀している・・・・
重くてもうリール巻けないぞぉ~
うりゃ~~~スカッ
あっという間に岬先に押し流され,漕ぎ戻ってもう一回
また竿がお辞儀して
もう巻けねぇ~

(ワクワク
さっきよりもう一呼吸置いて
どりゃぁぁぁ~~~スカッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・

今日の釣果
マグロ,鯛,カンパチ,鯵,イカ,カレイ,甘エビ 七目釣り達成~

そろそろ漕ぐだけでも楽しい季節になりましたね

あぁぁ~週2で浮きたいぞぉ~
スポンサーサイト
ようやく気持ちの良い季節になりましたね~
桜を眺めながらの釣りは最高です!
そして、次回は桜鯛も拝めるように、お互いバリバリ行きましょう!(^^)
お疲れさまでした。
結果は残念でしたけどダッリョクさんばりの
開拓精神に感心しました!
お互い安全の範囲で手前船頭力を鍛えて
いきましょう(^-^)/
ご無沙汰しておりま~す
あれ以来漕ぎ回ってやっとHGのあっちこっちにいけるようになりました(゜▽゜)
かなりエンジンの魅力に取り付かれているようですが
喫線の低いカヤックも楽しいですよ~
ぜひご一緒に桜鯛おがみましょ~う(*゜ー゜)
>キヨさん
おつかれで~す
この日は漕ぎ回ってもぜんぜん疲れないくらい快適でした
怪しいところをいくつか登録しておいたので
次こそは鯛釣りまくります(´ー`)
それよりキヨさんをストーキングしておこぼれに預かったほうが早いかな(*´Д`*)
コメントの投稿